2009年08月17日
七夕祭り竹飾りコンテスト作品展示期間の延期
入間川七夕まつり連動企画として行われた竹飾りコンテストですが、RLでは展示作品をみたいとの声が多くあり、展示期間を8月31日まで延期することになりました。まだ見ていないという方は、是非ヴァーチャル狭山SIMまでお越しください^^

http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/145/237/36
また、受賞者への送金は今週から順次行っております。(今週末までに完了予定ですので、今週末までに手にされてない方はHeartPerk Kasまでご一報ください。)

http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/145/237/36
また、受賞者への送金は今週から順次行っております。(今週末までに完了予定ですので、今週末までに手にされてない方はHeartPerk Kasまでご一報ください。)
Posted by Tanabata at
18:14
│Comments(0)
2009年08月10日
竹飾りコンテスト、受賞者発表!

8月8日、9日の2日間で行われた入間川七夕祭りでのヴァーチャル七夕祭り。多数ご応募いただきました「竹飾りコンテスト」ですが、こちらの受賞者が決定いたしました。
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/147/239/36
上記SLURLでヴァーチャル狭山にジャンプしていただくと、受賞者の発表ボードが用意されています。
※受賞者、参加者には、後日個別にご連絡いたします。
詳細得票数や、合計などの集計結果はなど、コンテスト詳細につきましては、後日追ってご連絡いたします。
取り急ぎ、受賞者発表まで行っております。
※賞金の受け渡しなどについてはも個別にご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
2009年08月09日
竹飾りコンテスト審査終了です!
RLの七夕祭りは、最後はスコールにみまわれたものの、終了時にはすっかりあがり、入間川七夕祭りの醍醐味「阿波踊り」も大変盛り上がりました!
そして皆様からご応募いただいた、ヴァーチャル狭山竹飾りコンテスト沢山の投票をいただき無事終了しました!!!明日集計を行ない発表させて頂きます!
ただ・・・主催側から一言言わせて頂けると、、、、
皆様の作品に本当に感動しました!!
なにが感動したかというと、道行く人々のあの驚きようです!コンピューター上でこんなにつくれるんですかーー!!と!
竹飾りの審査委員の人たちは唖然。道行く人が足をとめて感心していました!!!
今度は展示期間をもっと長くしてくれとの要望もあり、「来年是非またやってほしい」との声も多く、特に「私も作りたい!どーやったらはじめられるんですか!!」という声も耳にしました!無料でできると言うとさらに驚いていました!
ひとえにこれも応募してくださった皆様のおかげです!!本当にありがとうございます!!
審査結果が発表になりましたら、またこちらのブログにてご報告させて頂きます!
2009年08月09日
リアル七夕まつりの竹飾り展スタート!

埼玉県狭山市で行われている入間川七夕まつりリアル会場に出展されている作品の一部を写真展示しています。
ヴァーチャル七夕まつりの竹飾りコンテスト作品も同時展示中です!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/140/225/39
Posted by Tanabata at
15:27
│Comments(2)
2009年08月09日
七夕まつり会場のセカンドライフ体験ブース
埼玉県狭山市で行われている関東三大七夕まつりの1つ「入間川七夕まつり」も2日目をむかえました。
今日は曇りの合間、たまに日が射すシーンもあり、天気は大丈夫そうです。
セカンドライフ内のヴァーチャル狭山で展示されている竹飾りの投票も朝から順調です。
七夕賞は、「入間川七夕まつり実行委員会委員長」に選んでいただけることになりました。
今日はヴァーチャル狭山にて、お祭り会場に展示されている実際の竹飾りを展示しようとおもいます。
午後3時頃からの展示になるとおもいますので、お時間がある方は、是非ヴァーチャル狭山に足を運んでください。
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/13/217/30
Posted by Tanabata at
13:08
│Comments(0)
2009年08月08日
七夕祭り初日も終了に近づきました!
ヴァーチャル狭山にて行っているセカンドライフ内の竹飾りコンテスト。沢山の応募ありがとうございます!
ヴァーチャル狭山には、初心者がスタートできるチュートリアルのコースがあります。
リアルの七夕祭りの会場で、セカンドライフに興味を持っていただいた方多数!!アカウントをその場で作成してくれた人もあらわれました。
こう見るとセカンドライフの知名度の低さに驚きます。
上海からの旅行者で、たまたま今回の七夕祭りにお越し頂いた方達も、この三次元のインターネットに非常に驚きを示しています。
なにより、今回竹飾りのイベントは非常に多くの人たちに驚きを与えております!(リアルの竹飾りコンテストよりも盛り上がっているかも?^^)
ヴァーチャルの世界でできる竹飾りは、古い流れにとらわれていないので発想が自由。だからこそ、見る人たちが「こういうのあったらいいのにね〜」などの意見をもらすわけです。
明日まだ1日あります。すでに審査員特別賞が決まりましたが、発表は10日の夜になるかとおもいます。出展者の皆様おたのしみに^^
2009年08月08日
七夕竹飾りコンテスト! 会場は雨が降ってきました
毎年必ず雨が降る七夕祭りです。
いつもは、スコールに見舞われるんですが、今年は、徐々に降ってきて、長くなりそうな雨です><
今日は、20時から納涼花火大会がありますが、このまま雨が続くと花火大会もあぶないです^^;
下の写真はお祭り広場での模様です。
凄い人だかりです^^;
いつもは、スコールに見舞われるんですが、今年は、徐々に降ってきて、長くなりそうな雨です><
今日は、20時から納涼花火大会がありますが、このまま雨が続くと花火大会もあぶないです^^;
下の写真はお祭り広場での模様です。
凄い人だかりです^^;
2009年08月08日
七夕祭り竹飾りコンテスト、審査員特別賞審査の様子
リアル七夕祭り、天候悪いのに多くの人が訪れてくれています!
駅前から1.5キロの広範囲にわたり行われている七夕祭りです。
このお祭りには、毎年泊まりで来る人もいるくらい、イベント盛りだくさんのお祭りです。関東三大七夕祭りの1つです。

夜に近づくにつれ、どんどん人が入ってきます。
会場ブースでは、光るブレスレットの販売もしています!パソコンを複数台展示、セカンドライフを体験していただいてます!
そしてなんと、セカンドライフのフレンドも遊びにきてくれました!!感激です!!遠いところありがとうございます!
竹飾りコンテストの方ですが、RLの竹飾りの審査団が当ブースに到着。審査委員長をはじめ、狭山を代表する方々が審査に訪れてくれました。かなり真剣に議論していただいております。展示してあるのだけでは、わからないと、パソコン画面でもしっかり確認してくれていまず!

今夜、花火も中継できるといいのですが^^;
□リアル会場のライブ中継
http://sayama.jp/modules/pico/index.php?content_id=40
駅前から1.5キロの広範囲にわたり行われている七夕祭りです。
このお祭りには、毎年泊まりで来る人もいるくらい、イベント盛りだくさんのお祭りです。関東三大七夕祭りの1つです。
夜に近づくにつれ、どんどん人が入ってきます。
会場ブースでは、光るブレスレットの販売もしています!パソコンを複数台展示、セカンドライフを体験していただいてます!
そしてなんと、セカンドライフのフレンドも遊びにきてくれました!!感激です!!遠いところありがとうございます!
竹飾りコンテストの方ですが、RLの竹飾りの審査団が当ブースに到着。審査委員長をはじめ、狭山を代表する方々が審査に訪れてくれました。かなり真剣に議論していただいております。展示してあるのだけでは、わからないと、パソコン画面でもしっかり確認してくれていまず!
今夜、花火も中継できるといいのですが^^;
□リアル会場のライブ中継
http://sayama.jp/modules/pico/index.php?content_id=40
2009年08月08日
竹飾りコンテスト、RL会場にて審査開始!
入間川七夕祭りがいよいよスタートしました。
例年猛暑の中汗だくですが、今年は曇り空で涼しいスタートです。雨が降らない事を祈るのみです^^;
さて、七夕会場では、みなさんから応募頂いた作品の審査がはじまっています。
コンピューター上で皆さんが自由な発想で制作したという事をお話しすると、みんな驚いて感心して投票してくれています!
RLブースのライブ映像はこちら
http://sayama.jp/modules/pico/index.php?content_id=40
道行く人が足をとめて、ヴァーチャル狭山会場に設置されたアバターを動かして楽しんでいます!
Posted by Tanabata at
14:57
│Comments(0)
2009年08月08日
本日開催!入間川七夕祭り!全出展作品
いよいよ、2009年七夕祭りが開催されます!RLの天気はあやしいですが、会場より生中継もいたします!
また、ヴァーチャル七夕祭りの竹飾りの展示もすべて終了。全作品が出そろいましたので、お時間がある方は、是非ヴァーチャル狭山七夕会場へおこしください!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/40/207/30
出展者の皆様、沢山のご応募ありがとうございました!!





これら作品は、本日から2日間RLの七夕会場にて来場者の皆様から投票頂きます!
また、ヴァーチャル七夕祭りの竹飾りの展示もすべて終了。全作品が出そろいましたので、お時間がある方は、是非ヴァーチャル狭山七夕会場へおこしください!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/40/207/30
出展者の皆様、沢山のご応募ありがとうございました!!





これら作品は、本日から2日間RLの七夕会場にて来場者の皆様から投票頂きます!
2009年08月07日
明日から2日間、七夕祭りが開催されます!

いよいよ関東三大七夕祭りの1つ、入間川七夕まつりが埼玉県狭山市にて行われます。都内からは高田馬場より西武新宿線で1本、「狭山市駅」西口下車でそこから七夕祭りが始まります。
今回、このRLのイベントの一環として、セカンドライフを利用したヴァーチャル七夕祭りを行い、竹飾りコンテストを開催します。
今年も多くの方から出展を頂いております!!
今回出展して頂いた作品は、RL会場にて一般の方々から投票をしていただき、得票数の一番多い作品を大賞といたします。
この「そらまめ」の記事をみて、当日会場の投票所に訪れてくれた人は、投票所にいるスタッフに「そらまめを見ました!」といってみてください!お祭りグッズをプレゼントしたします!!
★入間川七夕祭り会場に設置される投票所の位置
大きな地図で見る
※八幡神社下すぐの場所です。
■お祭り開催時間と主要イベント
8日(土) 12:00~22:00 (20時より花火大会)Live中継予定 http://sayama.jp/
9日(日) 10:00~21:00 (18時より阿波踊り) Live中継予定 http://sayama.jp/
スケジュールの詳細は狭山市観光協会ウェブサイトにて
当日会場の様子、投票所の様子などはインターネットにてライブ中継を予定しています。
★セカンドライフ内での展示場所 (ヴァーチャル狭山)
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/13/217/30
/exomorogun/13/217/29/
・一般出展の竹飾り展示
・RL会場の写真展
RL,SL、両方で皆様のご来場お待ちしております!
2009年08月07日
七夕竹飾り多数のご応募ありがとうございました!
明日8日、9日は、RLでの入間川七夕祭りが開催されます。それと連動したSL企画、ヴァーチャル狭山での入間川七夕祭りでの竹飾りコンテストに多数ご応募いただき誠にありがとうございました!
すでに展示を始めておりますので、出展された方は、自分の作品がきちんと展示されているかどうか、是非ご確認ください!
明日12時より、RL会場にて投票を開始し、2日間で最も得票数が高かったものが大賞、それに続く2作品が佳作となります!

明日は会場からインターネットサイト「i-Sayama (http://sayama.jp)」でお祭りの様子をライブ中継などもいたします!
すでに展示を始めておりますので、出展された方は、自分の作品がきちんと展示されているかどうか、是非ご確認ください!
明日12時より、RL会場にて投票を開始し、2日間で最も得票数が高かったものが大賞、それに続く2作品が佳作となります!

明日は会場からインターネットサイト「i-Sayama (http://sayama.jp)」でお祭りの様子をライブ中継などもいたします!
2009年08月06日
賞金L$10,000!七夕竹飾りコンテスト!本日24時締切!
7月中旬より募集を開始しておりました、入間川七夕まつりヴァーチャル竹飾りコンテストもいよいよ本日24時で締め切りです!

すでに沢山のご応募を頂いておりまして、ヴァーチャル七夕祭り実行委員会としても、大変よろこんでおります!!
8日(土)、9日(日)のお祭り当日は、実際の入間川七夕祭り会場からライブ中継も行います!RLとSLの連動企画、是非皆様実際の会場にも足を運んでください!
もちろんSLの会場にも、皆さんから出展していただいた竹飾りを展示します!
締め切り後、順次飾り付けを行って行きます。7日の夕方までには飾り終わると思いますので、私のが飾られてない・・などありましたらHeartPerk KasまたはMayasa Tomsenまでご連絡ください!
●狭山七夕けるぱ展●好評開催中!

Kerupa Flowさんのもつ独特の世界観を、七夕会場で是非ご堪能くださいっ!Kerupaさんはこのギャラリーに展示してある作品をペンタブレットで描いています。コンピューター上で描かれたとは思えないすばらしい作品ばかりです。七夕に合わせて、ギャラリー全体もすてきな装飾になっています^^
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/40/207/30

すでに沢山のご応募を頂いておりまして、ヴァーチャル七夕祭り実行委員会としても、大変よろこんでおります!!
8日(土)、9日(日)のお祭り当日は、実際の入間川七夕祭り会場からライブ中継も行います!RLとSLの連動企画、是非皆様実際の会場にも足を運んでください!
もちろんSLの会場にも、皆さんから出展していただいた竹飾りを展示します!
締め切り後、順次飾り付けを行って行きます。7日の夕方までには飾り終わると思いますので、私のが飾られてない・・などありましたらHeartPerk KasまたはMayasa Tomsenまでご連絡ください!
●狭山七夕けるぱ展●好評開催中!

Kerupa Flowさんのもつ独特の世界観を、七夕会場で是非ご堪能くださいっ!Kerupaさんはこのギャラリーに展示してある作品をペンタブレットで描いています。コンピューター上で描かれたとは思えないすばらしい作品ばかりです。七夕に合わせて、ギャラリー全体もすてきな装飾になっています^^
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/40/207/30
2009年08月05日
狭山七夕けるぱ展開催!
8月8日(土)、9日(日)の2日間にわたり開催される入間川七夕まつり(RL)と連動して、セカンドライフ内でも七夕まつり竹飾りコンテストを行います!竹飾りの締め切りは6日の24時です!!今日から作ってもまだ間に合う!皆様の参加お待ちしております!!
今回、ヴァーチャル狭山の七夕祭りと同時にKerupa Flowさんのギャラリーも昨日からスタートしました。
Kerupa Flowさんのもつ独特の世界観を、七夕会場で是非ご堪能くださいっ!
PC上のタブレットで描いたとは思えない素晴らしい作品が沢山展示されています。「狭山七夕けるぱ展」は8月31日まで開催しております。
今回、ヴァーチャル狭山の七夕祭りと同時にKerupa Flowさんのギャラリーも昨日からスタートしました。
Kerupa Flowさんのもつ独特の世界観を、七夕会場で是非ご堪能くださいっ!
PC上のタブレットで描いたとは思えない素晴らしい作品が沢山展示されています。「狭山七夕けるぱ展」は8月31日まで開催しております。

2009年08月03日
ヴァーチャル七夕祭り会場でゴーカート!タイムアタック!

ヴァーチャル七夕祭りに応募してくださった方、ありがとうございます!8月6日の締め切り後に一気に展示を開始します。参加当日までに、自分の竹飾りが展示されて無いなどありましたら、HeartPerk KasまたはMayasa Tomsen宛てにご連絡ください。
※応募多数の場合は、事前審査を行い会場を分ける場合がございます。(元々事前審査をする予定でしたが、ヴァーチャル狭山以外の2SIMに展示します(ヴァーチャル狭山にはスナップショットを展示、テレポータも設置します。
、で、全然関係ないですが、ヴァーチャル狭山は、実際に着工が始まっている埼玉県狭山市の西口駅前を再現しているものですが、このSIMを見ていると、SIM外周にそって道路があります。
・・・・この道路見ていると・・・・なんか、サーキットみたい!!

ということで、ゴーカートを設置。無料で誰でも楽しめますので、じゃんじゃんタイムアタックしてください!現在初級コースですが、そのうち中級、上級と展開予定。
★ヴァーチャル狭山サーキット!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/24/87/30
が、きっと今週から七夕週間なので、スタッフがそっちに行ったっきり。
ヴァーチャル七夕祭り、竹飾りコンテストもまだまだ募集中です!
締切は6日ですが、竹飾りは結構簡単に作れます!ぜひぜひ応募してくださいっ!