ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Tanabata
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年08月09日

竹飾りコンテスト審査終了です!





RLの七夕祭りは、最後はスコールにみまわれたものの、終了時にはすっかりあがり、入間川七夕祭りの醍醐味「阿波踊り」も大変盛り上がりました!

そして皆様からご応募いただいた、ヴァーチャル狭山竹飾りコンテスト沢山の投票をいただき無事終了しました!!!明日集計を行ない発表させて頂きます!

ただ・・・主催側から一言言わせて頂けると、、、、

皆様の作品に本当に感動しました!!

なにが感動したかというと、道行く人々のあの驚きようです!コンピューター上でこんなにつくれるんですかーー!!と!
竹飾りの審査委員の人たちは唖然。道行く人が足をとめて感心していました!!!

今度は展示期間をもっと長くしてくれとの要望もあり、「来年是非またやってほしい」との声も多く、特に「私も作りたい!どーやったらはじめられるんですか!!」という声も耳にしました!無料でできると言うとさらに驚いていました!

ひとえにこれも応募してくださった皆様のおかげです!!本当にありがとうございます!!

審査結果が発表になりましたら、またこちらのブログにてご報告させて頂きます!  


Posted by Tanabata at 21:18Comments(0)入間川七夕祭り

2009年08月09日

リアル七夕まつりの竹飾り展スタート!





埼玉県狭山市で行われている入間川七夕まつりリアル会場に出展されている作品の一部を写真展示しています。
ヴァーチャル七夕まつりの竹飾りコンテスト作品も同時展示中です!

http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/140/225/39  


Posted by Tanabata at 15:27Comments(2)

2009年08月09日

七夕まつり会場のセカンドライフ体験ブース




埼玉県狭山市で行われている関東三大七夕まつりの1つ「入間川七夕まつり」も2日目をむかえました。

今日は曇りの合間、たまに日が射すシーンもあり、天気は大丈夫そうです。

セカンドライフ内のヴァーチャル狭山で展示されている竹飾りの投票も朝から順調です。

七夕賞は、「入間川七夕まつり実行委員会委員長」に選んでいただけることになりました。

今日はヴァーチャル狭山にて、お祭り会場に展示されている実際の竹飾りを展示しようとおもいます。
午後3時頃からの展示になるとおもいますので、お時間がある方は、是非ヴァーチャル狭山に足を運んでください。

http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/13/217/30  


Posted by Tanabata at 13:08Comments(0)