ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Tanabata
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年08月07日

七夕竹飾り多数のご応募ありがとうございました!

明日8日、9日は、RLでの入間川七夕祭りが開催されます。それと連動したSL企画、ヴァーチャル狭山での入間川七夕祭りでの竹飾りコンテストに多数ご応募いただき誠にありがとうございました!

すでに展示を始めておりますので、出展された方は、自分の作品がきちんと展示されているかどうか、是非ご確認ください!
明日12時より、RL会場にて投票を開始し、2日間で最も得票数が高かったものが大賞、それに続く2作品が佳作となります!



明日は会場からインターネットサイト「i-Sayama http://sayama.jp)」でお祭りの様子をライブ中継などもいたします!  


Posted by Tanabata at 15:40Comments(0)入間川七夕祭り

2009年08月06日

賞金L$10,000!七夕竹飾りコンテスト!本日24時締切!

7月中旬より募集を開始しておりました、入間川七夕まつりヴァーチャル竹飾りコンテストもいよいよ本日24時で締め切りです!

すでに沢山のご応募を頂いておりまして、ヴァーチャル七夕祭り実行委員会としても、大変よろこんでおります!!

8日(土)、9日(日)のお祭り当日は、実際の入間川七夕祭り会場からライブ中継も行います!RLとSLの連動企画、是非皆様実際の会場にも足を運んでください!

もちろんSLの会場にも、皆さんから出展していただいた竹飾りを展示します!

締め切り後、順次飾り付けを行って行きます。7日の夕方までには飾り終わると思いますので、私のが飾られてない・・などありましたらHeartPerk KasまたはMayasa Tomsenまでご連絡ください!

●狭山七夕けるぱ展●好評開催中!

Kerupa Flowさんのもつ独特の世界観を、七夕会場で是非ご堪能くださいっ!Kerupaさんはこのギャラリーに展示してある作品をペンタブレットで描いています。コンピューター上で描かれたとは思えないすばらしい作品ばかりです。七夕に合わせて、ギャラリー全体もすてきな装飾になっています^^
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/40/207/30  


Posted by Tanabata at 20:43Comments(0)入間川七夕祭り

2009年08月05日

狭山七夕けるぱ展開催!

8月8日(土)、9日(日)の2日間にわたり開催される入間川七夕まつり(RL)と連動して、セカンドライフ内でも七夕まつり竹飾りコンテストを行います!竹飾りの締め切りは6日の24時です!!今日から作ってもまだ間に合う!皆様の参加お待ちしております!!

今回、ヴァーチャル狭山の七夕祭りと同時にKerupa Flowさんのギャラリーも昨日からスタートしました。
Kerupa Flowさんのもつ独特の世界観を、七夕会場で是非ご堪能くださいっ!
PC上のタブレットで描いたとは思えない素晴らしい作品が沢山展示されています。「狭山七夕けるぱ展」は8月31日まで開催しております。

  


Posted by Tanabata at 18:37Comments(1)入間川七夕祭り

2009年08月03日

ヴァーチャル七夕祭り会場でゴーカート!タイムアタック!



ヴァーチャル七夕祭りに応募してくださった方、ありがとうございます!8月6日の締め切り後に一気に展示を開始します。参加当日までに、自分の竹飾りが展示されて無いなどありましたら、HeartPerk KasまたはMayasa Tomsen宛てにご連絡ください。

※応募多数の場合は、事前審査を行い会場を分ける場合がございます。(元々事前審査をする予定でしたが、ヴァーチャル狭山以外の2SIMに展示します(ヴァーチャル狭山にはスナップショットを展示、テレポータも設置します。

、で、全然関係ないですが、ヴァーチャル狭山は、実際に着工が始まっている埼玉県狭山市の西口駅前を再現しているものですが、このSIMを見ていると、SIM外周にそって道路があります。

・・・・この道路見ていると・・・・なんか、サーキットみたい!!

ということで、ゴーカートを設置。無料で誰でも楽しめますので、じゃんじゃんタイムアタックしてください!現在初級コースですが、そのうち中級、上級と展開予定。

★ヴァーチャル狭山サーキット!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/24/87/30

 が、きっと今週から七夕週間なので、スタッフがそっちに行ったっきり。

ヴァーチャル七夕祭り、竹飾りコンテストもまだまだ募集中です!
締切は6日ですが、竹飾りは結構簡単に作れます!ぜひぜひ応募してくださいっ!  


Posted by Tanabata at 10:02Comments(0)入間川七夕祭り

2009年07月30日

七夕竹飾りコンテスト!まだまだ間に合う!参加賞金あり!



ヴァーチャル七夕祭りの竹飾りコンテスト、締め切りは、8月6日(水)です!!

まだまだ、間に合うヴァーチャル七夕祭り、竹飾りコンテスト。実際の七夕祭り会場(RL)にて、皆さんの作品を展示!毎年多くの人で賑わうRLの「入間川七夕まつり!」会場にて、道行く人に投票をしてもらっています!

★参加方法
まずは下記SLURLより、ベースキット配布場所へ、ジャンプ!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/32/181/30
※ベースキットは無料で手に入れられます。

キットの中に応募詳細が書かれていますので、規定にそってあなたらしい竹飾りを制作して提出してください!

ご不明な点は
HeartPerk Kas までお尋ねくださいっ!

※すでに提出されている方、8月6日から順次展示をはじめます。8月6日以降、展示されていないなどありましたら、HeartPerk Kasまでご連絡ください。  


Posted by Tanabata at 19:13Comments(0)入間川七夕祭り

2009年07月18日

ヴァーチャル七夕祭り、昨年出品頂いた作品を展示中!



2008年のヴァーチャル竹飾りコンテストに出品して頂いた作品を期間限定で展示してあります。
昨年も個性的なすばらしい作品がたくさん出展されました。




ヴァーチャル竹飾りは、8月8日、9日に行われる入間川七夕まつりのRL会場にて、道行く人に投票を行っていただき、得票数が多いものが大賞となり、それにつづく2作品を佳作として選出します。昨年、道行くRLの人たちが作品をみてかなり驚かれていました^^。当日は会場にパソコンも用意してあるので、投票する方にセカンドライフを体験していただきたいと思っています。

また、今年は、40万人があつまるこの七夕祭りの実行委員会委員長による審査員特別賞も用意いたしました!
皆さんからのたくさんのご応募お待ちしております^^;

ヴァーチャル七夕祭り竹飾りコンテストin SL 実行委員会
HeartPerk Kas (ご不明な点などは私にお問い合わせください^^)


(※応募多数の場合は、事前審査を行う場合がございます。)  


Posted by Tanabata at 17:51Comments(0)入間川七夕祭り

2009年07月17日

ヴァーチャル七夕会場で浴衣と山笠も同時配布中!

ヴァーチャル七夕会場

ヴァーチャル入間川七夕祭りでは、七夕竹飾りを大募集中です!

竹飾りを作って展示!大賞は10,000L$(1名)、佳作は5,000L$(2名)です!
参加賞もありますので、ふるってご応募ください!

会場では、現在FK Ealesさん製作の浴衣と山形尾花沢の花笠音頭で有名な「花笠」を無料配布中です!!

下記SLURLよりジャンプ、浴衣セットと竹飾りベースキットを無料でゲット!
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/26/180/30

2009年8月8日、9日はヴァーチャルでも七夕祭りをお楽しみくださいっ!  


Posted by Tanabata at 18:43Comments(0)

2009年07月16日

七夕竹飾りを作って賞金をゲット!

七夕祭り

ヴァーチャル狭山SIMにて、七夕竹飾りのベースキットを無料配布中です!
そのキットの中に参加方法詳細などが書かれていますので、是非ご覧ください!!

http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/26/180/30

竹飾りにお店へのテレポートを貼ってPRもOK! 

昨年のコンテストの優秀作品も展示してありますので、是非上記URLからテレポートを!

●RLでの入間川七夕祭り会場にも出展!

2009年8月8日、9日は埼玉県狭山市の駅前からおよそ1.5kmの範囲で七夕祭りが行われます。8日(土)には、納涼花火大会が実施されて打ち上げ花火があがります!

毎年2日間で40万人が訪れるこの会場で、みなさんの竹飾りを展示。道行く人に投票してもらい、得票数の多い飾り大賞を獲得です!

※当日会場にきて「そらまめ見ましたよ~」といってくれた方には・・・・なにかあるかもっ!!  


Posted by Tanabata at 19:47Comments(0)入間川七夕祭り

2009年07月14日

今年も募集します!七夕竹飾りっ!




★---2009 IRUMAGAWA TANABATA FESTIVAL!!! ---★

■■■第2回七夕祭り、竹飾りコンテストin セカンドライフ!■■■

2009年8月8日(土)、9日(日)埼玉県狭山市にて七夕祭りが開催されます。今年もこのRLの七夕祭りと連動した企画として、「七夕祭り、竹飾りコンテストin セカンドライフ!」を行います。

▼開催日時
2009年8月8日(土)12:00~22:00
2009年8月9日(日)10:00~21:00

※当日は会場からログインし、会場の様子を動画などで配信するほか、セカンドライフの展示、PRなども行う予定です。
お近くの方は是非お越しください^^;(狭山市駅西口を降りるとお祭りが始まっています)

このお祭りは狭山市駅西口からおよそ1.5km圏内の商店街に巨大な竹飾りが出現する、関東三大七夕祭りの1つ、「入間川七夕祭り」です。このRLでの七夕祭りとセカンドライフをリンクさせ、広く竹飾りを募集いたします。

★2009 TANABATA FESTIVAL竹飾りコンテスト!!★
●募集内容:
以下のベースキット配布場所にて、竹飾りベースキットを入手していただき、七夕竹飾りを作ってください。
(配布場所には昨年の作品が数点展示してあります。)

▼ベースキットの配布場所
http://slurl.com/secondlife/Exomorogun/26/180/30

★竹飾り製作上の注意点★
・プリム数は50以下に抑えてください。(ベースキットは除く)
・大きさはベースキットの幅に収まるようにしていただき、奥行きは柱の前後4m(計8m)以内におさめましょう^^
・高さはベースキットの上部の竹竿から5mまでならはみ出してもOKです^^
・地面から2mほどの位置から飾りが始まるようにしてください(飾りの下を人があるいたりしますので、基本はファントムでお願いします^^)
・飾りつけはこちらのスタッフが行いますので、Transできるものをご利用下さい(他の人が作った部品などを利用する場合は注意が必要です^^)
・スクリプトを利用する場合は「ローテーション(回転)」「スライド」「観音開き」「URLジャンプ(テレポート)」程度の動作のものでお願いします。(パーティクルや、大きな音がでるものは避けましょう^^)
・竹飾りには「自分のアバター名-takekazari」という名称をつけてください。

基本的にはなるべく自由な発想で作っていただきたいと思います。
お店の広告としての飾りの作成も大歓迎、どんどんPRしてください!
これからモノづくりを始めたいという初心者の方もどしどしご応募ください!

●コンテスト審査方法
七夕当日に、RLの会場にて一般の方から投票してもらい、2日間の得票数がもっとも多いものグランプリとし、そのほかに佳作も3点選出します。


 大賞      1名 10,000L$
 佳作       2名  5,000L$
 審査員特別賞 1名 3,000L$
 七夕賞      2名 2,500L$
 参加賞 当日展示されたすべての方 300L$

※受賞者は参加賞は受け取れません。
※応募多数の場合は、会場SIMのプリム数の関係上事前審査をする場合があります。

●提出期限
2009年 8月 6日 23:00
(※なお、早めに提出していただいた方の作品は、8月3日より展示を開始いたします。)

●提出方法
期限日までにMayasa Tomsenに提出してください。
竹飾りと同時にエントリーシートも必ず提出してください。

●結果発表
さやまの生活情報サイト「i-Sayama」にて発表いたします。
http://www.sayama.jp/

皆様のご参加お待ちしております^^

詳細、ご不明な点はHeartPerk Kasまでお問い合わせ下さい^^;

 竹飾りコンテストin セカンドライフ!実行委員会スタッフ一同  


Posted by Tanabata at 18:45Comments(0)入間川七夕祭り